No.9 |
01/07/28(土) 大平洋 曇り オン 腰のち肩セットで頭 |
|
台風が関東沖で停滞しているので、期待して大平洋に向かうが期待外れだった。
暫く車から観ていたが、オンショアが強く波が崩れている上に、うねりにまとまりがない。
諦めて帰ろうと思ったが、ロングが二人入っていてなんとか乗れそうなので入る。
アウトに出てみると、その二人は知り合いだった。
暫く振りなので話をしながら波乗りしたが、二人は結構乗れるのに自分はほとんど乗れなかった。やっぱり、通わないとダメだ。。。。
テイクオフすればなんとか乗れるが、体のバランスが悪く直ぐにボードから落ちてしまう。情けない。
やっと、新しいボードになれて来た。 慣れると、結構乗りやすい板だ。
なかなか走らない板だと思っていたが、今日使ってみると非常に良く走る板だった。体が板のスピードについて行けずに何度も後ろに落ちてしまった。
それに、曲がらない板だと思っていたら、今日は良く曲がり、グーフィーではボトムターンで曲がり過ぎて背中から落ちてしまう。ちょとしたステップワークでギューンと曲がる。乗り馴れると面白そうだ。
相変らず波の状態は悪く、疲れてパドリングがきつくなったので8時半に一度上がる。
帰ろうかと思ったが、台風のうねりが入る可能性が高いので車のなかで一眠りしてもう一ラウンド入ることにする。
一眠りのつもりが3時間も寝てしまった。。。。 起きると、朝と波質が変わってまとまったうねりが入って来ていた。
寝過ぎて良かった(^_^)
早速海に入るが、朝とは波のサイズが違いスープに押されてなかなかアウトに出ることができない。セットの合間に一気にアウトに出る。
アウトは結構穏やかで、人も思った程いなくて快適だった。特にセットが割れるポジションには誰もいないので、セットを一人占め。
セットはコンスタントに肩以上、たまにオーバーヘッド。
いい波なのだが、結構ほれる波なのでテイクオフが難しく何度かパーリングし何度もセットを見逃した。。。。
自分の乗れそうな波を選んで乗るとロングラン出来て楽しかった。
相変らず、バックサイドターンは曲がり過ぎて背中から落ちてしまう。。。。 2時間程入って体がもたなくなったので帰る。
|
|
No.10 |
01/07/29(日) 大平洋 晴れ オンショア 腰−肩
|
|
昨日よりサイズが上がっているようだが相変らず風が強い。
うねりはいい感じで来ているのだがダンパーで非常に乗りにくい。 何度もパーリングと、ボートムターンでのノーズの刺さり。
ショートにはいいかも知れないがロングにはきつい波だ。 でも、何本かいいのに乗れて楽しかった。
2時間程入った後、30分程休憩して再入水。 最初の1本は気持ちよく乗れたが、後は全く乗れずに終わってしまった。
上がる前に、ひとりロングが入って来て綺麗に乗っていた。 観ているとパドリングが綺麗だ。
早めのパドリングでうねりを捕らえて、綺麗に乗っている。
パドリングの無さが今の自分の課題だ。余りにもパドリングが弱い。。。。 |
|