No.3 2007/06/16 大平洋 晴れ R-1:サイド、膝 R-2:強オフ、肩 |
 どこに波があるのだろう。 とりあえず南に走ってみる。
う~~ん、どこも波が無い。
何時ものポイントでかろうじて膝波。 それなりに形がいいので入ってみる。 適当に遊べる波でそれなりに楽しい。 風が変わって波が悪くなったのでポイントを移動する。
南にちょっと移動して見るがイマイチなので北上することにする。
なんと強オフショアで頭オーバーの波が割れていた。 上手いショートが気持ちよさそうに乗っていた。
ロングにはちょっときつそうなので東へ移動してみる。
移動してみたものの、波は無かった(涙)
結局、戻って頭オーバーの波に乗ることにする。
アウトに出れるのかよと不安に思いながらゲッティング。
なんだよこの水温。 氷水のような冷たさだ。 こんなのキャップなしで被ったら3発で死ねそう。。。
グラブもって来てなし。 次元はジャージだし(笑)
頭の中は完全に修行チックになっていたにもかかわらず、あっさりアウトに出ることが出来た。 それも一度も被ることなく!
オフショアが強く波が立ち上がっていているのでテイクオフはちょっとドキドキもの。 まだリハビリ中の身にはちょっときつい。
パドリングして板が出た瞬間にテイクオフするのだが、 板が斜面を滑り降りていかず上に上がってしまい、うねりに置いて行かれる。 ノーズを水面に出さないようにテイクオフしてもやっぱり置いて行かれる。 こんなの久し振り。
う~~ん、完全に板を落とさなきゃダメかよ。 で、落としてみる。
きゃ~~っ、怖っ。
ノーズが斜面に引っかからないようにボトムターンしてショルダーに入る。
うぉっ、リップが頭の上でヒラヒラしてるわ。 気持ちよかぁ~~。
まだまだ行けそうね(嬉)
本日の走行距離400Km。 一番近くが一番よかったというオチ付き。
|
No.4 2007/06/20
大平洋 晴れ 弱オン 膝下 |
 ポイント到着と同時にキツネが出迎えてくれた。 車の横でお座りしている。 完全に餌付けされているな、このキツネ。 それにしても随分やせっぽちのキツネだこと。
北海道に来た時からキツネはいたがキツネが10年も生きているとは思えないし何代か代替わりをしているのだろう。
波は?と言えば土曜日の波はどこへ行ってしまったの?って言うくらい波が無い。 きっちりパドリングしなくてはなかなか乗れない。 上手く乗れてもテイクオフして横に走っておしまい。 パドリングの練習にはちょうどいいかな。
セッセセッセとパドリング。 リハビリリハビリ。
リハビリの甲斐あってうねりから綺麗に乗れるようになった。 気が付けば3時間以上膝波で遊んでた。
シーズン初めじゃなきゃこの波で3時間も遊べないなぁ。
息も切れず、疲れもない。 こりゃ、禁煙の効果だな、きっと
|
No.5 2007/06/21
大平洋 曇り オン 膝下 |
 太平洋上の高気圧からの吹き出しのオンショア。 昨日よりもサイズが落ちた風波です。 予想はしていかが、これほどとは。。。
いやぁ。。。全く乗れません。 パドリングの練習が十分出来ました。
入院前にいい波に乗りたかったのに残念です。 次の海は退院後の7月半ばかな。
|
|