■ ショートショート             
・サーフィンとの出会い

・ダイエットのすすめ
・サーファーって格好いい?
・サーフィンでやせる!?
・禁煙のすすめ
・ガソリン高騰に負けない!
new!

   ■ ■  LINK  ■ ■   
■フリーボード特集!
■Town&Country Surf Shop
■パタゴニア2006
 ・
ウオーターガール
 ・
キッズ
 ・
メンズ


 スポンサード リンク  

   
 
How to longboarding

ダイエットのすすめ


ちょっと前までは女の子と言えばボディーボードだったのですが、最近はボディーボードをする女の子がめっきり減って、ここ数年女性のサーファーが増えいます。
ボディーボードの女の子を見ていて最近の女の子は元気がいいなぁなんて思っていたのに今では男顔負けのサーフィンをする女の子まで現れてきました。

華奢な身体で華麗にロングボードを乗りこなす姿は、男には無い華があります。
あの雰囲気は男がいくら頑張っても出せる物ではないので羨ましく思ったりします。

サーフィンの基本はパドリングです。
女性サーファーを見ていると、パドルは力だけじゃないのだと改めて思い知らされます。

ほぼ同じレベルの男性と女性のサーファーがいたとします。
同じポジションから二人が同時にパドリングを始めると結構な確率で女性が波を取ってしまいます。
この傾向は初心者になればなるほど高くなります。
男性の方が女性より筋力、体力は数段上なのに女性の方が波を取ってしまうなんて不思議ですよね。
実はこれにはキチンとした理由があります。
ヒントは女性が華奢だって事です。

分りましたか?
答えは体重が軽いということです。
車を押して動かすことを考えてみてください。
軽自動車なら一人で押しても動かせますね。
では、乗用車だったら?トラックだったら?
乗用車ならなんとか動かせそうです。
でもトラックはちょっと無理そうですね。
そうです、重い物は動かすのが大変なのです。

サーフィンも一緒です。
体重があるとなかなかサーフボードが出ないのです。

一般に女性は男性より体重が軽いです。
平成17年度学校保健統計調査 の体重年齢別統計を見ると
17歳の男子の体重のMAXが60kg、女子の体重のMAXは52kgと8キロの体重差があります。
8キロ位と思うでしょうが率にすると15%も男性が重いことになります。
この体重差はもろにパドリングの推進力に影響します。
特にサーフィンの基礎が出来ていない、まだ筋力の付いていない初心者に顕著です。

もっとパドル力を付けたいと思ったら、筋力アップと同時にダイエットをするのも効果的です。

私も一時期10kgほど体重が増えたことがありますが、このときは悲しくなるほど板が進まなくなりました。
3ヶ月ほどで体重が戻った頃には10kgのウエイトトレーニングに耐えたせいか凄いパドル力を手に入れていましたけどね。


あなたの彼女がサーフィンをしたいと言い出したら注意してください。
「じゃあ、俺も付き合ってやるか。」
なんて軽い気持ちで一緒にサーフィンを始めるのは危険です。
大体の男の子は自分の方が上手くできると思っています。
そこで一緒にはじめて彼女に格好いいところを見せようと考えます。

ところが実際は、一緒にサーフィンを始めたのになぜか彼女の方が早く波に乗れるようになります。
これは、男の子にとってはつまらないことですね。

彼女は波に乗るのが楽しくて仕方がありません。休みは毎週海に行きたくなります。
でも、あなたは彼女のようには波に乗れません。
すると、だんだんサーフィンがつまらなくなって海に行くのが億劫になってきます。

これ以上は書く必要はありませんね。
結末は見えています。


知り合いに二人でサーフィンを始めたペアがいます。
このペアもご多分に洩れず彼女の方が早く上手くなりました。
最初の1.2年は彼女が先行していましたが、3年目辺りからは彼の方が波を取る数が増えてきました。
今では乗る波数では彼女は彼の足元にも及びません。
でも、波に乗った姿は彼女が格段に美しいです。
負けず嫌いで二人だから、ここまで一緒に上達したのでしょう。

すでに私は二人の足元にも及ばなくなりました。
将来が楽しみな二人です。

  今度こそ、本気で痩せる!【Choice de Diet】