今ちょっと太ってるかななんて思っている人はサーフィンを始めましょう。
確実にやせます。
一時、スイミングによるダイエットが流行ったのを知っている人も多いと思います。
スイミングでのダイエットはキチンとした科学的裏づけがあり、継続していけば確実にやせます。
やせるだけではなく確実に体力も付く理想的なダイエットです。
泳げなくてもただ水に入っているだけやせることが出きるなんて凄いと思いませんか。
なぜやせるのか?
水温と運動の二つが合わさって身体のエネルギー消費量を増やすんですね。
水の温度が低いと身体は体温を上げようとします。
寒いと身体が震えるでしょう。
筋肉を震えさせることで熱を発生させて体温を上げようとするんです。
熱が発生するって事はカロリーを消費することですからダイエットに効果的です。
また、水に入っていると常に身体が水で押されます。
プールに入るとお腹が引き締まるのが分るでしょ。
身体に水圧がかかっているんですね。
身体に水圧がかかると必ず水圧に抵抗する力が発生します。
発生しないと身体が押しつぶされてしまいますからね(笑)
水に入って水圧に抵抗するだけでエネルギーを消費できるんです。
プールに入っているだけでダイエットが出来てしまうんですね。
これでスイミングをすればやせるのは確実です。
それも引き締まった素敵な身体になれます。
同様の効果がサーフィンにはあります。
サーフィンの場合、プールに比べ水温が低いうえに、ウエットスーツで締め付けられ更に海水の圧力を受けますからスイミング以上に体力を消耗します。
個人的にはダイエット効果はスイミング以上だと思います。
ちなみに私はサーフィン、バックカントリー、スイミングの順で体重が落ちました。
1回のスイミングで1kg、サーフィンだと3kg体重が落ちていました。
バックカントリーだと2kgです。
特にサーフィンを始めたばかりの頃は体重の落ち方が顕著です。
身体がサーフィンの動きになれていないので無駄な動きが多いのと、最初はスープとの闘いになりますから非常に体力を使うのだと思います。
ただ、ここ2,3年は身体が楽をすることを覚えたのか一向に体重が落ちなくなりました(涙)
このダイエット、欠点が一つあります。
メチャクチャに食欲が湧いてしまうのです。
兎に角、身体が甘い物を欲しがります。
消費したカロリー以上に身体が食べ物を要求します。
身体が求めるままに食べてしまうと、一週間後に元の体重に戻っています。
やせたり太ったりととても忙しいのです。
折角やせたのに食べすぎて太ってしまっては元も子もありません。
前に10kg太ったといいましたが、その時は食べるのは我慢できないのでなるべくカロリーの少ない寒天とかこんにゃくを食べて満腹にしていました。
それで月3kgの減量です。
食欲をコントロールできれば月に10kg位の減量は出来てしまうかもしれません。
理想の引き締まった身体を作るにはサーフィンが最適かも。