2003 波乗りの記録


5月    6月    7月    8月    9月    10月    11月


No.6 03/07/05 大平洋 晴れ 無風のちサイドオフ 腰-肩
yossyと一緒に海に行く。
無風だが、潮が引き始めているのかうねりが崩れている。
サイズは結構あって、岸から見ていると頭位あった。
流石に朝が早いと人が少ない。
もう、ブーツ無しでもOKだ。
アウトに出て、早速肩サイズのうねりが入って来た。
いい感じでテイクオフ、インサイドまで一気に走る事が出来た。
最後の最後にスープに巻かれてボードで肋骨強打。
アウトのうねりが途中で消えてしまうので、なかなかブレークポイントを定められない。
乗れるうねりを見極められず、ついつい掘れた波でレイトぎみのテイクオフになる。
それでも、波が崩れる前にテイクオフできてロングランできる。
調子に乗ってインサイドまで乗ると、アウトに出るのに一苦労。
8時過ぎ、波が悪くなったので上がる。
岸から見るとすっかりサイズが落ちていた。
yossyも上がって来たので、ちょっと早いが帰る事にする。

 
No.7 03/07/12 大平洋 晴れ 無風のちオフショア 腰-肩

8時過ぎ、ポイント到着。
珍しく風が無い。
波もサイズがあって良い感じ。
おまけになぜか人が少ない。もっと、良いポイントがあるのかな。

波を被る事無くすんなりゲットアウト。
ちょっと波が厚くかなかなか割れない。
セットのサイズのある波だと何とかテイクオフできて良い感じだ。
それでも、ちょっと遅れ気味。
遅れ気味にテイクオフしてボトムターン。
久し振りのリップを見上げながらのライディングは爽快。
インサイドまできれいに乗れる良い波だ。
セット間隔が長く、セットを逃すとしばらく暇な時間が続く。
まあ、これ位がのんびり出来ていいのかなぁ。
乗った数こそ少なかったが、大満足。
波のサイズが落ち、風が強くなったので上がる。
今シーズン一番の波だった。

先週、痛めた肋骨がまた痛くなって来た。ヒビが入っているのかなぁ。

家に着いて、駐車場で道具を片付けようとしていたら、いい色に日焼けした人が話しかけて来た。
サーフィンやってる人だった。
よくよく見ると、先週海であった人みたいだ。
近所の人の様だから、また近いうちに会えるでしょう。


 
No.8 03/07/13 大平洋 曇り オフショア 胸
昨日といい今日といい、人が少ない。
乗りやすくて良いのだけれど、不思議だ。
波は、昨日よりサイズは落ちるがブレークが綺麗だ。
今日も被る事無くすんなりアウトへ。
アウトに出て直ぐにセットが入り、良い感じで乗れた。
アウトからインサイドまで最後までフェースを走れたなんてホント久し振り。
セット間隔が長めだったがいいペースで波乗りが出来た。
これぐらいのペースが疲れなくていい。
休憩を入れて2R目と思っていたら、オフショアがオンショアに変わって一気に波が崩れだしグチャグチャになってしまった。
気持ちよく帰りたかったので、2R目は諦めて帰る。

 
No.9 03/07/26 大平洋 曇り 弱オン 腹
ナリタさん達の道東遠征に参加させていただく。
ポイントで合流し早速入水。
岸から結構近い位置でブレークするのでちょっと緊張する。
あまり乗れなかったが、早いブレークで楽しめた。
1R終了後ポイント移動

 
No.10 03/07/26 大平洋 曇り 弱オン 肩
昼過ぎまで激混みだったようだが、到着した時には誰も入っていなかった。
ポイント貸し切りで楽しいサーフィンができた。
良い波にも何本か乗れて大満足。
どうしても、テイクオフがレイトになり掘れた所でテイクオフしている。
もっと、パドル鍛えなきゃ。。。
夜は近くのキャンプ場で盛り上がる。

 
No.11 03/07/27 大平洋 晴れ無風 腰
昨日からサイズは落ちたが、選べば楽しめる。
乗り過ぎるとインサイドで昆布に巻かれて閉口した。
天気が良くてフルでは暑いので上半身裸で波乗りした。
沢山の人に会えて、色々話ができて有意義な遠征だった。

 
No.12 03/07/28 大平洋 曇り 弱オフ もも
仕事終了後、大平洋へ。
ちょっと期待したのだが、期待外れ。
インサイドでショアブレイクぽく割れているだけ。
セットでうねりから乗れればなんとかなると思い入水したが、癖のある波で苦労した。
なんとかセットで乗れる波は来るもののテイクオフして終わり。
ボトムターンの途中で波が崩れて巻かれてしまう。
もっと、早くテイクオフできれば。。。。
それでも、2時間位入っていた。

 
No.13 03/07/31 大平洋 晴れ オフショア 腰-腹

天気図と波浪予報を見ていたら、波がありそうだったので仕事終了後、速攻で大平洋へ。
海に行くのに高速を使うのは久し振りだ。
17:30位に着けば2時間は波乗りができる。
予定通り17:30ポイント到着。
思ったよりサイズはなかったがきれいに割れていた。
ショルダーの張ったいい波だ。
オフショアで波が崩れず、インサイドまできれいに割れて行く。
早速着替えて、入水。
アウトに出た途端にいいのが入ってファーストラン。
なんか、あっさり乗れちゃった。
今日は波がいいのか、いくらでも乗れる。
それもロングラン。
気持ちのいい波乗りができた。
日が沈んで、うねりが見えなくなったので、最後に一本乗って上がる。
名残惜しかったが仕方がない。
今日は来て良かった。

波のいい時って、どうして夕日が綺麗なんだろう。


 
<スポンサード リンク>

home     back