流石に3連休だと遠征に行く人が多いのか、寒くなって来て人が減ったのか、とにかく人が少ない。
波はサイズはあるが、オンショアで波が潰されてワイドなブレーク。 サイズが落ちるのを待って、入水。
岸から見ていたよりもサイズが小さく、こし-はらセットで肩位か。
ブレークがワイドなのでテイクオフを失敗するとボトムターンをした途端に波に飲み込まれてしまう。
サイズのある波は捨てて小さめの波で遊ぶのが一番楽しめた。
サイズがないと言ってもテイクオフした瞬間はリップが頭位あって一気に崩れるので、一気に抜けないとスープに捕まってしまう。
綺麗に抜けると後はインサイドまで楽しめる。
セットの間隔がハッキリしているので、セットの終わりの波を選んで乗ればアウトに出るのも楽チンだ。
波は悪かったが、それなりに楽しめた。
気温が高いのか、ウエットスーツとブーツを新調したせいか分からないが全然寒くない。 着替えていてもそんなに寒くない。
黒岳スキー場も積雪0mでオープンを延長したし、きっと気温が高いのだろう。
今時期は、大陸から低気圧が寒気団を連れてくるのに今年はほとんどニュースで聞いたことがない。
雪が遅いシーズンになるのかな? 去年は、めちゃくちゃ早かったからなぁ〜〜
|