No.25 |
03/09/11 大平洋 晴れ サイドOFF ひざ-もも |
|
天気が良くて、風もまあまあだったが波のサイズが小さい。
形がいいのでなんとか楽しめたが、波数が少なく間延びした波乗りになってしまった。
サイズは小さかったが、いつもはタプタプになって終わってしまう場所が今日はなぜか掘れぎみだったので綺麗に乗り継げてインサイドまでロングランできた。
先週末は海に行けなかったのでちょっと期待していたので残念だった。 何時来てもここは人が少ない。今日も2人しかいなかった。
今週末に期待するとしよう。 新しいセミドライを卸した。 ゴムが柔らかくて着心地がいい。
|
|
No.26 |
03/09/14 日本海 曇り サイドon 胸-肩
|
|
台風14号が日本海を北上し北海道を通過した。
思ったより通過が早くうねりにまとまりが無さそうだったが、昼過ぎに日本海へ。 岸から見ているよりサイズがある。
久し振りに頭オーバーのピークから、落ちるようなテイクオフをした。
ボトムターンのあとうねりを乗り継いでインサイドまで一気に走る。 100m以上乗れる。とてもスピードがある波のりだ。
自分でボードをあやつっている感覚が楽しかった。 ついつい声が出てしまう。
セットの間隔は長いが、一本一本がロングランできるのでちょうど良かった。 |
|
No.27 |
03/09/15 日本海 曇り サイドon 胸-肩〜頭
|
|
台風が通過した後に高気圧が発生して西高東低の冬型の気圧配置になった。これじゃあ風は収まらない。
今日も昨日のポイントに行く。 サイズは昨日より大きくうねりもまとまっていた。
今日もロンスリだ。ちょっと風が強いと寒いけど、多少の風なら問題ない。
昨日よりブレークポイントが遠くてアウトに出るのに一苦労。 昨日同様セットは長めだがでかい。
テイクオフすると更にでかさを感じる。ホントにでかくて早い波だ。 一気に100m以上走る事ができる。最高!
セットの最初で乗ってしまうと、立続けに波が来るのでアウトに出るのが大変だ。戻るのに10分以上かかる。
アウトに戻ってひと休みしていると、次のセットが来る感じ。 一度セットを逃すとしばらくは乗る波が無い。
上がる際、テトラにボードをぶつけてボトムに穴を開けてしまった。。。
ボードを買い替えてから、ここ3年リペアー無しだったのでちょっと残念だ。 まあ、いい波に乗れたからいいかぁ。
リペアー中に、鼻水がいくらでも出て来るのにはまいった。 こんなのも久し振り。
|
|
No.28 |
03/09/23 大平洋 晴れ 無風のちオン 膝のち胸-肩
|
|
台風15号のうねりを期待したが期待外れ。
到着した時は、風は無かったがサイズはひざ-ももと言ったところ。
天気がいいので、今日はゆっくり台風のうねりが来るのを待つつもり。 取り合えず着替えて入水。
サイズが小さい上にブレークがワイドで乗りにくかった。 たまに入る腰ぐらいのセットで遊ぶ。
10時位にサイズが上がってむね-かた位にサイズアップ。 依然ワイドなブレーク。 上手く乗れると楽しかった。
それにしても人が多い。 オンが吹き出して波が悪くなったので一度上がって、yossyとジンギスカンをして食べる。
食べた後の2R目はyossyと板を交換して波乗り。 板を代えると全然乗り味が違って面白かった。
|
|